夏の果物の代表!といえば、スイカを思い浮かべる方が多いでしょう。スイカは自宅で食べるのはもちろん、バーベキューや海辺で楽しむのにも最適な果物ですよね。
適度な甘さとジューシーさが魅力なスイカですが、実は良いのは味だけではありません。なんと、スイカは健康に役立つ栄養を含んだ果物なのです。
そこで今回はスイカの効果について、分かりやすくお伝えすることにしました。
さらにはダイエットにも良いのか検証します。ぜひ、楽しみながらお読みください!
スイカの栄養素と健康効果
水分で熱中症予防
スイカは水分が非常に多い果物で、驚くことに成分の90%以上をしめています。
なので水分補給効果は抜群!多量の汗をかくことで懸念される、夏場の熱中症(※)予防に最適といえます。
(※)体内に熱気がこもるのが熱中症です。なので体を冷やして水分を補う必要があります。
ちなみにスイカの成分の、残り10%にビタミンやミネラルが含まれます。ビタミンやミネラルは体の調子を整えてくれる栄養素ですよ。
カリウムで高血圧&夏バテ対策
スイカにはナトリウムの排泄を促すカリウムが含まれます。
カリウムは尿中へのナトリウムの排泄を促すため、血圧が気になる方にお勧めです。
またカリウムには、食欲不振や気力の低下を防ぐ効果も期待できます。このことから、夏バテで疲れた体にもスイカは良いと言えるでしょう。
リコピンでエイジングケア
果肉が赤いスイカには、リコピンが多く含まれます。リコピンは強い抗酸化作用を持つ、活性酸素を消去してくれる成分です。
夏で紫外線を多く浴びると、体内の活性酸素が増えて体は酸化します。するとシミやシワが増えてしまうのですが、リコピンやβ-カロテンは体の酸化を抑えて細胞を守るのに役立ちます。
つまり、エイジングケアにもスイカは良いことが分かりますね。
美肌作りのビタミンC
スイカにはビタミンCも含まれます。
ビタミンCはコラーゲンの生成に深く関わる栄養素です。なので、ビタミンCが不足すると肌のハリにも影響する可能性があります。
またビタミンCにはメラニン色素が沈着する際に働く酵素を邪魔する作用もありますので、スイカはシミ予防にも役立つと言えるでしょう。
更年期対策のビタミンE
実はスイカは皮や種も食べられる果物です。そして種にビタミンEやリノール酸(※)が含まれています。
(※)リノール酸は動脈硬化を防いだり、高血圧の予防にも役立つ栄養素です。
ビタミンEは冷え性や更年期障害、頭痛などを防ぐ、特に女性に優しいビタミンです。
「え、種?」と思うかもしれません。しかし薬膳の根付く中国では、昔からお茶菓子として親まれています。
なお食べ方ですが、スイカの種の水気を軽く拭き取り、そのままフライパンに入れます。そして弱火で乾煎りするだけです。
パチパチと少しずつ種が弾けてきたら完成の合図。ナッツのような感覚で食べられます。
若返り効果のあるシトルリン
スイカの皮の白い部分には、すでにご紹介したカリウムやリコピンも含まれます。
そして、注目の成分はシトルリンです。シトルリンは果肉にも含まれるものの白い皮に多く、血管を若返らせる効果、疲労回復、皮膚の新陳代謝を助ける効果も期待される成分です。
赤いところだけではなく、白い箇所もぜひ召し上がってください。
スイカはダイエット中に食べても良いの?
少量であれば、ダイエット効果は期待できます。というのもスイカ100gあたりのカロリーは41kcal(※)と少なめです。
(※)41kcalはコンビニのおにぎり1/4個のカロリーとほぼ同じ
もう少し分かりやすくお伝えしますと、3cmカットのスイカ1個あたりが約35kcalです。つまり、カットスイカ3個食べると100kcalを超えてしまいます。
そもそもですが、摂取カロリーが消費カロリーを上回ると太ります。なのでダイエット中の摂取カロリーはなるべく控えたいものです。
スイカを食べるときは、多くても200g程度(カットスイカ6個程度)が良いでしょう。
そうすることで、スイカでのカロリーを200kcal程度に抑えることができます。果物の摂取量としては適切です。
嬉しい成分がたくさん含まれているスイカですが、食べ過ぎには気をつけたいですね。
まとめ
今回はスイカの効果についてご紹介しました。まとめますと、
・水分が多いので熱中症予防に効果的
・カリウムは高血圧対策に役立つ
・リコピンの抗酸化作用でエイジングケア
・ビタミンCでシミ対策
・ビタミンEは更年期障害の対策に有益
・シトルリンで若返りをサポート
またスイカのカロリーは100gあたり(3cmのカットスイカ3切れ)で41kcalです。ですので少量であれば、スイカはダイエットには適した果物と言えます。
健康効果のあるスイカを美味しく召し上がってくださいね!
参考文献
その摂り方では、心も体も老化する!ビタミン・ミネラルの本 吉川敏一著 土屋書店
もっとキレイに、ずーっと健康 栄養素図鑑と食べ方テク 朝日新聞出版 中村丁次監修
やせる!若返る!病を防ぐ!色の野菜の栄養事典 株式会社エクスナレッジ 吉田企世子監修
最新決定版 栄養がわかる 体によく効く 食材事典 株式会社学研プラス 廣田孝子監修
熱中症対策マニュアル 株式会社エクスナレッジ 稲葉裕監修
厚生労働省 e-ヘルスネット 不飽和脂肪酸
文部科学省 食品成分データベース